2023年5月7日ときめきの日々tokimeki Fire TV Stick でテレビ時間が楽しくなりました!ゴールデンウィークに帰省した娘夫婦からのプレゼントが「Fire TV Stick」です。 「Fire TV Stick」とはいったい何なの? 「Fire TV Stick」とは、Amazonが販売するストリーミングメディ […]
2023年4月25日ときめきの日々tokimeki 頭皮ケアに「パドルブラシ」購入しました。以前NHK朝の情報番組「あさイチ」でヘアブラシSPが放送されました。 そこで、ブラシで頭皮ケアということで「パドルブラシ」が紹介されていました。 ブラシの頭皮ケアで白髪や抜け毛予防になると髪のスペシャリストの本山典子さん […]
2023年4月11日ときめきの日々tokimeki 可愛いチューリップが咲きました!名前は?花壇に色々な花が咲き始め目を楽しませてくれています。 赤・白・黄色・紫・オレンジ・ピンク・・・・・ 例年になく今年はチューリップが早く咲き始めたように思われます。 早く咲いたものはもう散ってしまっています。 チューリップ […]
2023年4月6日ときめきの日々tokimeki たためるペットボトルで「サントリー天然水」販売はうれしいです!今朝のニュースで知りました。 「サントリー天然水」を販売しているサントリー食品インターナショナルが4月5日、2Lペットボトルにおいて、使用済みのペットボトルを6分の1の大きさにたためる新容器を開発したそうです。 サントリ […]
2023年4月3日夫の料理tokimeki 夫のレンチン料理2最近電子レンジのレンジでチンの料理に目覚めた主人が作ってくれました。 ミルクの外出中に、ふと作ろうという気になり作ってくれました。 今回の料理はこちらの本に載っています。 「至高のレンジ飯」のP21に紹介されています。 […]
2023年3月26日夫の料理tokimeki 夫のレンチン料理娘の出産の手伝いに行き家を留守にした時以来、朝の卵料理担当になって数年の主人。 その主人が最近電子レンジのレンジでチンの料理に目覚めてきたようです。 さっそくこのような料理本を買ってきました。 初めて作ってくれた料理は食 […]
2023年3月6日ときめきの日々tokimeki 「いさぶろう・しんぺい」との偶然の出会い3月5日「いさぶろう・しんぺい」と言えば、肥薩線(ひさつせん)の熊本県人吉駅と鹿児島県吉松駅の区間を走る人気の観光列車です。 現在は、令和2年7月豪雨の影響による肥薩線不通に伴い運転を休止しています。 その「いさぶろう・しんぺい […]
2023年2月19日ときめきの日々tokimeki 「Paper Pot」でティッシュペーパーがインテリアに変身!突然届いた娘からのプレゼント「Paper Pot」、形を見ただけではなにに使うものか理解できません。 箱に書かれている説明書を読んで納得。 蓋を開けるとなかにこのように芯棒がセットされています。 早速、ティッシュペーパー […]
2023年2月10日ときめきの日々tokimeki 飛蚊症かな?思ったら眼科を受診しましょう!最近気づいたのですが、時々目の周りを黒い点がポツポツと見え隠れする時があります。 最初に気づいたのは、ヨガの終わりの亡骸のポーズ(シャヴァーサナ)のあと目を開いた時でした。 黒い点がポツポツと見え隠れする時があります。 […]
2023年2月3日ときめきの日々tokimeki ステンレスハンガー購入してみました!我が家は洗濯物干しサンルームを使用しています、雨の日など天候に左右されることがないので、物干し用ハンガーはいつも使用した後も掛けてそのままにしています。 長年使用していると洗濯物を干そうとした時に、劣化の為に洗濯バサミが […]
2023年1月31日ときめきの日々tokimeki 1月31日は愛妻の日です今日1月31日は、1をアルファベットのI(アイ)に見立て31を(サイ)と読むことで「愛妻の日」。 妻に感謝の気持ちを表す日だそうです。 「愛妻の日」は、日本愛妻家協会が、「愛妻感謝の日」は、神奈川県相模原市の「愛妻感謝ひ […]
2023年1月23日ときめきの日々tokimeki 野菜の面取り最近料理をたまに作るように主人、先日もおでんを作ってくれました。 テレビの料理番組を見ている時に、大根の面取りをしましょう・・・・・ 面取りって何? 俺知らない! 常識だと思っていたことも、料理をしたことのない主人にとっ […]
2023年1月20日ときめきの日々tokimeki 縁起の良い春財布買いました年末から財布が古くなってきたので買い替えようと思っていました。 春財布は縁起が良いとかお金がたまるとか聞くので、年明けに買おうと待っていました。 勝手に年明けに買う財布を春財布と思い込んでいましたが、春財布とはいったいど […]
2023年1月11日ときめきの日々tokimeki 今日は鏡開きです!年末年始の慌ただしい中で鏡餅を飾ったかと思うと、早いもので今日1月11日は鏡開きです。 そもそも鏡餅とは? 例年行っていることでも調べてみると知らないことが多いものです。 鏡餅は、新年の神様である「年神様」に滞在していた […]
2023年1月9日お酒tokimeki 焼酎とは思えない香りが一押しの「だいやめ」今年も元旦から晴天に恵まれ穏やかな年明けとなりました。 結婚以来主人との晩酌を欠かすことのないミルク、親しい方には周知のことです。 焼酎・冷酒・黒ビール・ウイスキー・ワイン・ブランデー・・・・・・ その時々でマイブームが […]
2022年8月26日ときめきの日々tokimeki 朝から渡辺直美さんに元気もらいました♡NHKあさイチ、今朝のプレミアムトーク渡辺直美さんのお話を聞いていて元気をもらいました。 タモリさんの昼の番組で、ビヨンセのものまねで主演していた時からのファンなので、今朝のトーク楽しみにしていました。 ニューヨーク在住 […]
2022年7月28日ときめきの日々tokimeki 美味しい深蒸し煎茶を飲みたくて購入した、ティファールの電気ケトル朝は必ず仏壇にお茶をお供えするので、一年中お茶を急須で入れて飲んでいます。 通称健康オタクのミルクは、健康にもよいと聞く深蒸し煎茶にしています。 美味しくお茶を入れるには、深蒸し煎茶だと80度から90度くらいがお薦めとあ […]
2022年7月13日ときめきの日々tokimeki パルスオキシメーター選びに迷いました!歯磨きの時に血が出ると歯科へ行った主人、抜歯しなくてはならないほどの状態だったようです。 いざ抜歯の日、抜歯の前にパルスオキシメーターで酸素濃度を測ったところ95%で、これでは抜歯できないですねと言われ、先生と話をしてい […]
2022年6月30日ときめきの日々tokimeki 糖化って?症状はあるの?高血圧症治療薬を飲み始めて10年近くになります。 数か月に1回、血液や尿、心電図などの検査をしています。 先日の血液検査で、血糖値の数値が少し高かったので色々先生からお話があり、食事のとり方や食後の運動、油のとり方など・ […]
2022年6月21日ときめきの日々tokimeki 今更ですが「ポイ活」はじました!これまでも、ネットショッピングを利用する時や大きな買い物の時などにはクレジットカードを使用して、ポイントを貯めて使用していました。 でも、意識的に日々の生活でポイントを貯めて活用しよう、いわゆる「ポイ活」をしようとは思っ […]
2022年2月22日ときめきの日々tokimeki 紹介状なし初診上乗せ料金引き上げ2022年度から大病院への患者が集中するのを防ぎ、かかりつけ医機能の強化を図るためのに導入された定額負担。 紹介状なしで大病院(ベット数200床以上)を受診すると、診察料のほかに特別な料金がかかります。 初診では5,000円以上(歯科の […]
2022年2月20日お酒tokimeki よわない檸檬堂ノンアルコール飲んでみました!レモンサワー人気をけん引した「檸檬堂」ブランドから、ノンアルコールが販売されるという記事を新聞で目にしました。 記事の内容をよく読まなかったので、てっきり販売されているものと思いスーパーや、ドラッグストアーで探してもなく […]
2022年2月1日ときめきの日々tokimeki 2022冬季オリンピック・カーリング女子日程は?結果は?日本代表ロコ・ソラーレ銀メダル!! 決勝戦 日本 (3) 対 イギリス (10) 2月20日(日)に行われてた決勝戦で惜しくもイギリスに敗れ銀メダルとなりました。 前回2018年の平昌オリンピック銅メダルに続いて2大 […]
2022年2月1日ときめきの日々tokimeki 「笑点」新メンバー・桂宮治の入門動機にビックリ!「笑点」新メンバーとなった落語家桂宮治が23日の放送で初登場しました。 「笑点」は知っていても、落語家については詳しくないので新メンバーはこの人ねぐらいで見ていたら落語界に入門した経緯を聞いてこの人どんな人と興味がわいて […]
2022年1月29日ときめきの日々tokimeki 「新婚さんいらっしゃい!」新司会者に藤井隆さん内定1971年スタートの「新婚さんいらっしゃい!」の司会者、落語家桂文枝さん(78)の3月末での勇退に伴い次の司会者は誰かと気になっていました。 この番組は確か私が中学生の時に始まったと記憶しています。 との当時は、何か気恥 […]
2022年1月10日ときめきの日々tokimeki 発熱に新型コロナウイルス感染症かと不安になる!今年に入り新型コロナウイルス感染症の患者数の増加が報道されています。 先日、私も感染者数が増加しつつある地方都市より高速バスにて帰省しました。 バスは換気もされており、皆さんマスクも着用されていましたので安心していました […]
2022年1月5日ときめきの日々tokimeki ロングコート購入!夫の一言に救われる!今年はコートが欲しいなと・・・・・ そんな時に目についたのが新聞記事 『旬のおしゃれ教えます 冬編 大人の装いの楽しみ方』 人気スタイリストの石田純子さんの今年のコート選びの指南が書かれていました。 一枚で何通りも楽しめ […]
2021年8月24日スマホtokimeki スマホのGoogleアシストを停止したいワイモバイルのスマホを使っていますが、先日機種変更しました。 便利な機能でも、毎回起動してくるとちょっと煩わしく思えてきたので「Google アシスタント」を停止しようと思います。 機種によってちょっとの違いがあるので分 […]
2021年8月18日ときめきの日々tokimeki 固形シャンプー・シャンプーバーを使ってみて!朝の情報番組「あさチャン」で、SDGs(エス・ディー・ジーズ)な未来へ ここスゴッ!発明 のコーナーで紹介されていた「シャンプーバー」が気になりました。 最近、SDGs(エス・ディー・ジーズ)はよく耳にします。何か私にも […]
2021年8月16日ときめきの日々tokimeki 抹茶ラテ大好きなのに今頃知りました!抹茶ラテ大好きなのに、こんなに美味しいものが販売されていたとは知りませんでした。 つい先日スーパーでの買い物の時に見かけてビックリ、ペットンボトルの抹茶ラテがあるとは。 早速飲んでみましたが、程よい甘さで何とも言えないお […]
2021年1月6日スマホtokimeki LINEグループでビデオ電話を楽しもう!「ウイズコロナ」の今、遠く離れた孫とのコミュニケーションは、LINEでビデオ電話を楽しむことです。 以前は、間違えてLINEグループでビデオ電話を掛けてしまいつながらないということがあったので、LINEグループではビデオ […]
2020年12月9日スマホtokimeki LINEのトーク画面が何か違う!どうしてなの?LINEのトーク画面が何か違う? 今までと何かが違う、見にくく感じる・・・・・ そうなんです!文字の色が変わっています! どうしたら前の状態に戻せるのか・・・・色々調べてみました😢 対処方法が分かりません。LINE公式サ […]
2020年12月8日ときめきの日々tokimeki やっと手に入りました「ポテトチップス イカもおすすめ イカスミ味」「ザワつく!金曜日」は毎週楽しみに見ている番組です。 全国各地の色々なポテトチップスを集めて、ご当地ポテトチップスNO1決定戦なるものを行っていて、見ているこちらもポテトチップス大好きなので食べたくなってしまします。 そ […]
2020年11月28日ときめきの日々tokimeki 暖冬で育ちすぎる野菜たち今年も先日玉ねぎを植えました。 これで今年の野菜の植え付けは終わりです。 11月も末だというのにこの暖かさ、冬野菜の大根、かぶ、春菊などが育ちすぎてしまいます。 大根、かぶなどは煮てもおいしい野菜、昨夜はかぶを煮物にしよ […]
2020年11月26日ときめきの日々tokimeki お手入れ簡単加湿器買いました!今年も加湿器活躍の時期になり今まで使用していたものを出したのですが、フィルターも新しいものにした方が良さそう・・・ フィルターを買い換えるなら、いっそお手入れの簡単なものがいいかと買い替えることにしました。 今までは空気 […]
2020年9月30日ときめきの日々tokimeki 七五三お参りと初穂料について娘二人のミルクです。 七五三お祝いは女の子は三歳・七歳で、男の子は五歳でと思っていました。 今年の9月で3歳になった男子の孫が、七五三の前撮りに行ったと動画が送られてきました。 そして、お参りや初穂料について聞いてきまし […]
2020年9月27日ときめきの日々tokimeki 日清食品カレーメシに大満足主人!カレー大好きな夫は、コマーシャルで見た日清食品カレーメシが食べたくて食べたくて、近くのスーパーにもコンビニにもなくがっかり! 近くにないならネットで買おうかと言っていた矢先に、市内のあるドラッグストアで購入できました。 […]
2020年9月23日ときめきの日々tokimeki 最近はまっているスナック菓子毎晩主人と晩酌を楽しんでいるミルクです。 締めのおつまみとしてスナック菓子を食べたりしています、最近こんなおいしいスナック菓子を見つけました。 ピーナツが大好きなのでが、生産地を見ると〇〇国となっているので買うのをためら […]
2020年9月19日着物tokimeki ちくちくパックで単衣の着物を縫いました!きもの大好きなミルクです。 先日頼んでおいた、ちくちくパックが届き会津木綿の単衣の着物を縫いました。 ちくちくパックなので印つけがされています、気の向いた時にのんびり縫って三週間弱で仕上がりました♡♡♡ ちくちくパックと […]
2020年8月15日ときめきの日々tokimeki 飾りかぼちゃの収穫できました!昨年の11月このブログで、お友達にもらったカボチャを「こんなに可愛らしいカボチャを頂きました。」と紹介しました。 こんなに可愛らしいカボチャいただきました♪ 今年はそのカボチャの種をまいて、収穫することが出来ました! 家 […]
2020年6月30日ときめきの日々tokimeki 道路交通法改正で「妨害運転罪」が6月30日施行されます!幅寄せ、割り込み、急ブレーキ等による行為、通称あおり運転について、妨害運転罪が創設され今日、6月30日より施行されます。 車だけでなく、自転車も車両として例外ではないので気をつけましょう。 妨害(あおり)運転の対象となる […]
2020年6月4日ときめきの日々tokimeki 道路交通法改正、運転中のスマホ使用罰則強化!運転免許証の更新手続に行ってきました。 この5年間、無事故無違反だったので優良講習ということで30分間の講習で、 道路交通法改定になったものについての説明でした。 運転中のスマホ使用の反則金と違反点が倍以上になっていたこ […]
2020年5月27日ときめきの日々tokimeki セブンイレブン「エシカルプロジェクト」でポイントゲットコロナウイルスの景況で家にいることの多い主人とのお昼に、コンビニ弁当をよく食べるようになりました。 「5%ポイント付与」だけ見て、あ~ポイントがもらえたんだと食べることに専念! ラジオからセブンイレブンでの「エシカルプロ […]
2020年5月26日スマホtokimeki スマホの写真を簡単にパソコンに保存する方法スマホで撮った写真を簡単にパソコンに保存したいですよね! 今までに、スマホを何台か機種変更しましたが写真はしっかり保存されています。それは、Googleフォトに保存されているからです。 時系列で整理保存されているので、写 […]
2020年5月20日ときめきの日々tokimeki 粗悪品マスクにご注意!「全国マスク工業会会員マーク」をチェック!最近スーパーや洋品店などで、ちらほらとマスクの販売を目にします。 マスクの販売と同時に、テレビで粗悪品マスクについて注意していました! 粗悪品を買ってしまって人のインタビューによると、使用できそうにない商品を買わされたよ […]