2020年12月3日愛犬tokimeki ミニチュアダックスフンド16歳の日常愛犬チロル(16歳)は、生まれた時から皮膚炎で悩まされ病院通いが絶えません。 薬を飲んでいる時はよいのですが、薬をやめてしまうとまた痒がってしまいます。 これまでも、薬を飲ませたり止めたりを繰り返しなんとかここまで来まし […]
2020年11月24日愛犬tokimeki 犬の散歩再開でドッキリ体験!我が家の愛犬(ミニチュアダックスフンド)は、母親チロル16歳、子供達11歳のチョコ・ココア・ミルクの4匹がいます。 ミニチュアダックスフンドと言えばヘルニアが心配です。 どの子も一度はヘルニアのようになり治療したことから […]
2020年8月14日愛犬tokimeki カットしてさっぱり我が家のミニチュアダックス母親のチロル16歳、子供達10歳のチョコ、ココア、ミルクの4匹のミニチュアダックスを飼っています。 これまでは、足裏の毛のカットと足の伸びたところをカットする程度でした。 足の伸びた毛をカットするために、犬用のバリカンを […]
2020年4月13日愛犬tokimeki 春は狂犬病予防注射の時期!必ず受けましょう。我が家の愛犬たちも今日、狂犬病予防注射を受けてきました。 生後91日以上の犬は、狂犬病予防法により生涯1回の登録と年1回の狂犬病予防注射が飼い主に義務付けられています。 犬に予防注射をするのは犬のためですが、それ以上に人 […]
2019年11月17日愛犬tokimeki 犬は顔で相手を認識できていないと思います。こちらの記事で紹介しましたが、我が家にはチロルママと子供たち(ミニチュアダックスフンド)がいます。 子供たちはドックルームでいつも3匹一緒に生活しています。 それなのに、あなたたちはお互いの顔を判断できているのと思うこと […]
2019年7月28日愛犬tokimeki 愛犬に人間の食べ物をあたえるとその後が大変です!チロルママは生後1ヶ月で我が家へとやってきました。 今は15歳と3ヶ月、暑さにはバテ気味ですが食欲もあり元気に過ごしています。 そんなチロルママの食事に欠かせないのが鶏肉です。 最初に人間の食べ物を与えてしまった大きな失 […]
2019年7月24日愛犬tokimeki 愛犬のシャンプーはお風呂場で♪我が家には15歳になるチロルママと10歳になるやんちゃんな子供たちがいます。 大変なことは色々ありますが、シャンプーがいちばんかな? チロルママがシャンプーに行くと気配でわかるのか、子供たちがキャンキャンと泣き叫ぶので大 […]
2019年5月10日愛犬tokimeki ヘルニア再発かと心配しました♪チロルママの子供たち、チョコ(長男)・ココア(次男)・ミルク(長女)の三兄弟も今年の9月1日の誕生日が来ると10歳になります。 もう立派なシニア犬です。 チョコは以前から何回か後ろ足に力が入らずに立てなくな […]
2019年4月4日愛犬tokimeki 15歳高齢犬との生活で気を付けなければならないことは我が家の3女チロル(ミニチュアダックスフンド)との生活も15年になろうとしている今思うのは、いつまで元気でいてくれるかです。 顔は白くなり、白内障で目も白くなってきて色々なことに注意が必要です。 犬の寿命が […]
2019年3月5日愛犬tokimeki チロルと子供たち(ミニチュアダックスフンド)を紹介します!14才9ケ月のチロルママです。日中はいつも寝てばかり、顔は白くなり、白内障で目は白くなってきてどれだけ見えているのか? それでも食欲はお旺盛で元気に過ごしています! 生まれてから1ケ月で我が家にやってきまし […]