競合するプラグインが検出されました!

いつからかSEOのところに赤枠のように①が表示されていたのですが、ついついそのままにしていました。

通知内容を見てみるとこのように書かれています。
「競合するプラグインが検出されました」
「All In One SEO」と「Google XML Sitemaps」が競合していると書かれています。

競合に関する警告エラーの対処法
「All In One SEO」と「Google XML Sitemaps」のどちらかを削除すればすぐに解決となるのでしょうが、どちらのプラグインも削除したくないので対処方法を探してみることにします。
「All in One SEO」は、Googleなどの検索エンジン最適化(SEO)ができるWordPressプラグインとですが、XMLサイトマップを作成してくれます。
もちろん「Google XML Sitemaps」も、XMLサイトマップを自動生成するWordPressのプラグインなのでこの点で競合しているということなのでしょう。
そうであれば、「Google XML Sitemaps」を削除すれば解決となります。
「Google XML Sitemaps」を削除したくない場合
「All in One SEO」のXMLサイトマップの作成をOFFにします。
①管理画面 ⇒ All in One SEO ⇒ ダッシュボードをクリックします。

②ダッシュボード画面下にあるサイトマップ管理をクリックします。

③サイトマップ画面の「一般的なサイトマップ」のサイトマップ有効化がONになっているので、こちらをOFFにします。

④OFFにしてこのような画面になったら、変更内容を保存をクリックします。

⑤「RSSサイトマップ」の有効化をOFFにします。

⑥OFFにしてこのような画面になったら、変更内容を保存をクリックします。

「SEO」についていた赤枠のように①が消えました。
